名義変更や住所変更で登録地の管轄が変更になる場合には、ナンバープレートも変更になります。
ただし、登録地の管轄が同じ場合には、変更の必要がございません。現在のプレートをそのままお使いいただけます。
都道府県、及びナンバープレートの種類によって金額が異なります。
普通ナンバーのペイント式が一般的なナンバープレートです。
| 都道府県 | 普通ナンバー (ペイント式)  | 
希望ナンバー (ペイント式)  | 
|
| 普通車/軽自動車 | 普通車 | 軽自動車 | |
| 東京都 | 1,450 | 4,140 | 4,180 | 
| 神奈川県 | 1,450 | 4,140 | 4,180 | 
| 千葉 | 1,490 | 4,240 | 4,240 | 
| 埼玉 | 1,490 | 4,240 | 4,240 | 
| 大阪府 | 1,450 | 4,150 | 4,150 | 
| 兵庫県 | 1,450 | 4,150 | 4,150 | 
| 京都府 | 1,450 | 4,150 | 4,150 | 
| 奈良県 | 1,530 | 4,250 | 4,250 | 
・普通ナンバー … 番号を指定せず、一連の番号が順番に配布されます。
・希望ナンバー … 希望する番号を指定することができます。(希望ナンバー取得代行 、抽選対象ナンバー取得代行 )。あらかじめ人気が予想される番号については抽選制となっており、必ず取得できるとは限りません。この抽選指定番号は取得まで日数がかかります。また、取得できなかった場合にも手続き費用の払い戻しはございませんのでご了承ください。
図柄ナンバー、ご当地ナンバーは金額が異なります。
・ペイント式 … 白地に緑字(軽は黄色に黒字)で塗装された一般的なナンバープレート
・枚数について … 前後1組の金額です。