こんにちは。
さくら車検 東京支店昭島工場です。
今回はダイハツ ミラジーノのA/Cコンプレッサー、エキスパンションバルブの交換をします。

まずはフロントバンパーを外して作業しやすい状態にします。
バンパーを外すと目の前にコンプレッサーがありますのでサクッと交換します。
今回はお客様の都合で中古のコンプレッサーを使います。


コンプレッサー交換の次はエキスパンションバルブの交換です。
このお車はダッシュボードを外してヒーターユニットの一部を外して交換します。



大変そうに見えますが実は・・・そこまで大変じゃなかったりします(/ω\)

ここのBOXの中にエキスパンションバルブがいます!!


エアコンフィルターのないお車なので汚れ方がすごいです!!

フィンの汚れやBOX内の汚れをきれいにして組み付けます!

ボロボロになったスポンジも新しい物に交換します。


あとは元に戻してA/Cコンプレッサーの真空引きをして漏れがないかチェックします。
30分ほど放置のあと、漏れがなかったのでガスチャージをして作業終了になります。
この度はご利用ありがとうございました。






















