お知らせ

投稿日:

更新日: 2020.5.13

警告灯が点灯している車の修理もお任せください。

投稿者 投稿者:

平成29年2月より、前方のエアバッグ、側方のエアバッグ、ブレーキ、ABS、原動機、の警告灯が点灯している車両は、車検を受けることができなくなりました。


出典:独立行政法人 自動車技術総合機構 / 軽自動車検査協会

これまで、不具合を伴わない場合には車検後の修理を認められるケースもありましたが、これらの警告灯が点灯している場合には事前に修理を済ませていないと検査を受け付けてもらえなくなっています。

L1060264

弊社では、コンピューター診断で原因を追及し、修理をおこなってから検査を行っています。

警告灯の点灯でお困りの方は、ぜひご相談ください。

快適なカーライフをお約束致します。

記事ID: 6693

この記事を書いた人:投稿者名

投稿者

さくら車検からのお知らせや、キャンペーンのほか、自動車や車検に関する幅広い情報についてもお届けします。

車検全車種一律コミコミ料金
車検予約

車検・修理のご依頼お待ちしております。

0120-39-6841

修理だけでもお気軽にご相談ください!

トヨタ センチュリー ハブベアリング交換前のページ

エイプリルフール次のページ

ピックアップ記事

  1. タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  2. HITACHIのバッテリーテスター
  3. BOSCHのコンピューター診断機
  4. 信頼の証「Snap-on tools」
  5. EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester

タグ

輸入車トヨタ一般整備日産ホンダ東京都神奈川県スズキダイハツBMW横浜市マツダメルセデスベンツ大阪府フォルクスワーゲンスバルアウディ車検切れブレーキパッド交換三菱3シリーズ板金塗装BMWミニフィットバッテリー交換ファンベルト交換ヘッドライト磨きプジョーエアーエレメント交換プリウスタイヤ交換ハイエース兵庫県アルファロメオボルボ大阪市警告灯川崎市タントスパークプラグ交換アルファードCクラスワゴンRタイロッドエンドブーツ交換タイミングベルト交換ウォーターポンプ交換コンピューター診断キューブゴルフセレナステップワゴンエアコンフィルター交換オイル漏れフロントブレーキパッド交換ヴォクシーフィアットマーチクライスラーエルグランドブレーキパッドスタビリンク交換ショックアブソーバー交換ハリアーエアクリーナー交換埼玉県世田谷区レクサスエスティマオデッセイポルシェストリームデミオライフベルト交換A4ウィッシュムーヴekワゴンミラエンジンチェックランプポロレガシィV70エクストレイルヘッドライト八王子市アクア相模原市ノート車検エンジンオイル交換アクセラクラウンジープフォードヴィッツフロントガラスバッテリー上がりエンジンマウント交換インプレッサ
  1. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  2. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  3. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
  4. メカニックツール

    EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
  5. メカニックツール

    ベンツ専用コンピューターDAS・XENTRY導入しました。
PAGE TOP