おはようございます。さくら車検横浜工場です。
今回はスバル、レガシーのタイミングベルト、ウォーターポンプ交換作業をさせていただきましたのでご紹介したいと思います。一般的にはタイベル、ウォーポンは10万kmごとに交換となっています。


ベルトやらプーリーやらケースやらいろいろと外していくとタイミングベルトが見えてきます。

各プーリーに印をつけてベルトを取り外していきます。

ウォーターポンプも外していきます。

サーモスタッドやアイドルプーリーたちも全部交換していきます。

交換後、どんどん復元していきます。

ファンベルトとエアコンベルトもいっしょに交換します。最後にクーラントのエア抜き、試運転して作業完了です。最近の車種はタイミングチェーンに変わってきている車両が多いのであまり気にしなくなってきた部分ではありますがタイミングベルトを使っている車両は10万kmごとに交換する部品です。
おろそかにしてもし切れてしまったりした場合エンジン交換とかそんなお話になってきたりします。タイベル車の方は気にしておきましょう。でわまた。
ご利用ありがとうございました。






















