こんにちは、さくら車検の小林です。か、花粉がすごいことになってきました・・・そんなことで今回エアコンフィルター交換した車両があるので紹介させていただきます。プレマシーのエアコンフィルターはちょっとだけ手間がかかります。取り付いている場所はインパネ中央の下側に取り付いており、助手席側から作業します。

下側のパネルを取り外すと・・・

丸印の中に入ってます。ですがプレマシーは左側にECUが取り付いてしまっていて交換の邪魔してます・・・

ECUのステーごと取り外しました。横着すると余計時間かかっちゃったりしますしカプラーは外さないようにしました。

2つ縦に取り付いています。向きと取り付ける順番間違えないようにして取り付けます。あとは元通りに戻して作業完了です。汚れが酷かったりするとエアコンをつけたときになんかにおったりするな~と感じたら交換してみると良いかもしれません。花粉症もちの方も交換していないのでしたら交換してみるのもいいかもしれません。ではまた。






















