スタッフブログ&整備レポート

  1. トヨタ・ランドクルーザープラドの車検整備

    トヨタ・ランドクルーザープラドの車検整備をしました。ドライブシャフトブーツとステアリングラックブーツの点検をしました。ブーツはゴムのよう…

    投稿者 投稿者:

  2. BMW・MINIの車検整備

    BMW・MINIの車検整備をしました。ウォッシャー液の補充をしました。気づいたら液が出ないというようなことがないように定期的に点…

    投稿者 投稿者:

  3. スマート・フォーフォーの車検整備

    スマートForfourの車検整備を整備をしました。LLC(エンジン冷却水)の交換をしました。液が入っているラジエータという部品の下にコッ…

    投稿者 投稿者:

  4. マツダ・AZワゴンの車検整備

    マツダ・AZワゴンの車検整備をしました。ファンベルト・クーラーベルトの交換をしました。エンジンからキュルキュルとベルト鳴きがしていました…

    投稿者 投稿者:

  5. トヨタ・プリウスの車検整備

    トヨタ・プリウスの車検整備をしました。フロントブレーキパッドの交換をしました。リアブレーキライニング・カップキットの交換をしまし…

    投稿者 投稿者:

  6. ベンツ・Eクラスの車検整備

    ベンツ・Eクラスの車検整備をしました。メーターの交換をしました。走行距離の確認も検査項目に入っているので、距離の確認ができない為…

    投稿者 投稿者:

  7. マツダ・ロードスターの車検整備

    ・ロードスターの車検整備をしました。バッテリーの交換をしました。大体のお車はエンジンルームにバッテリーが付いていますが、ロードス…

    投稿者 投稿者:

  8. ポルシェ・ボクスターの車検

    ポルシェ・ボクスターが入庫しました。車を点検した結果ウォッシャー液が出ません。法律では車の視界確保が義務付けられている為、ウォッシャー液…

    投稿者 投稿者:

  9. 日産・ラフェスタの車検整備

    日産・ラフェスタの車検整備をしました。ドラムブレーキのライニングを交換しました。ディスクブレーキは外側から内側に向かって圧力を掛けますが…

    投稿者 投稿者:

  10. ボルボXC90の車検整備

    ボルボXC90の車検整備をしています。タイミングベルトの交換をしています。このベルトはゴム製ですがエンジンを作動する為にはとても大切な部…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  2. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  3. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
  4. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  5. メカニックツール

    ベンツ専用コンピューターDAS・XENTRY導入しました。
PAGE TOP