輸入車

  1. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・Z3の車検整備

    BMW・Z3の車検整備です。リアブレーキパッドの交換を行いました。1枚目の写真が交換前・2枚目が新品のブレーキパッドです。…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・ミニクーパー車検整備

    BMW・ミニクーパーの車検整備です。フロントワイパー交換を行いました。ゴムが劣化していると雨など水捌けが悪くなってしまいます。…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    フォード・エクスペディションの車検整備

    フォード・エクスペディションの車検整備です。フロントパッドの残量が少なくなっていたのでで交換しました。交換前のフロントパッドの写真です。…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備です。冷却水の点検・補充を行いました。少なかったり古くなっているとオーバーヒートの原因にもなってしまい…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    メルセデスベンツ・Bクラスの車検整備

    メルセデスベンツ・Bクラスの車検整備です。エンジンオイルの点検を行いました。エンジンオイルが汚れていたり古くなっているとエンジンにも悪影…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    シボレー・コルベットの車検整備

    シボレー・コルベットの車検整備ブレーキパッドとディスクローターの研磨を行いました。タイヤの溝が浅くなっていたので新しいタ…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    メルセデスベンツ・スマートの車検整備

    メルセデスベンツの車検整備です。エンジンオイルの点検を行いました。エンジンオイルが古くなっているとエンジンに悪影響を与えてしまう可能性が…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備です。バッテリーの点検を行いました。バッテリーの寿命は2年程と言われています。車検の度に交換する事をお…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    プジョー・206の車検整備

    プジョー・206の車検整備です。ベルトの点検を行いました。ヒビ割れや経年劣化が見られるの交換をお薦めします。ヒビ割れや経年劣化が…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    フォルクスワーゲン・ゴルフ・トゥーランの車検整備

    フォルクスワーゲン・ゴルフ・トゥーランの車検整備です。エンジンオイルの交換を行いました。オイルが古くなっていたり、汚れているとエ…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
  2. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  3. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  4. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  5. メカニックツール

    EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
PAGE TOP