さくら車検は、おかげさまで21周年
三菱のメンテナンスならすべてお任せください!
下記車種一覧より車名を選択していただくことで簡単に車検費用をご確認いただくことが可能です。 このページに掲載されていない車種も車検を承っております。 お探しの車種が掲載されていない場合は、お問合せください。
英数
ア行
カ行
サ行
タ行
ハ行
マ行
ラ行
こんにちは~!! さくら車検東京支店の湯浅です。 今回のブログで紹介する車両はこちら!! 【パジェロイオ】 車検にて国立市にお引き取りにお伺いいたしました。 さくら車検にてリピート様です。 弊社工場にて点検させていただき […]
投稿者:yuasa (2023/11/16)
次は後ろのブレーキパッドを交換します。 後ろ側は前よりも減っていました。通常、パッド残量が5㎜になったら交換目安になります。 新品パッドの残量がメーカーにより異なりますが、だいたい14㎜~10㎜ぐらいなので半分減ったら交 […]
投稿者:takizawa (2023/11/02)
こんにちは。 さくら車検東京支店昭島工場です。 今回はミツビシ デリカの前後ブレーキパッド交換をします。 車検で入庫しましたが前後のブレーキパッド残量が少なかった為、交換になりました。 まずはキャリパーを外してブレーキパ […]
投稿者:takizawa (2023/11/01)
こんにちは。 さくら車検東京支店昭島工場です。 今回はミツビシ ekワゴンのマフラーを交換します。 車両入庫時に大きな排気音できました。 ノーマルマフラーなのに爆音でしたのでマフラーの劣化による排気漏れは確実です。 この […]
投稿者:takizawa (2023/10/06)
さくら車検横浜支店の清宮です。 今回の車検整備の車輛は大田区にお住まいのリピート様で三菱のRVRになります。 引き取り時にお車を拝見させていただいたところ、排気漏れをしていたので指摘をさせていただきました。 引き取り後、 […]
投稿者:kiyomiya (2023/09/19)
さくら車検横浜支店の清宮です。 今回の車検整備の車輛は横浜市にお住いの新規様で三菱のミニキャブになります。 引き取り時にお車を拝見させていただいたところ、左のテールランプが破損していたので、指摘をさせていただきました。 […]
投稿者:kiyomiya (2023/09/15)
さくら車検横浜支店の清宮です。 今回の車検整備の車輛は江戸川区にお住まいのリピート様で三菱のパジェロミニになります。 引き取り時にお車を拝見させていただいたところ、排気漏れが確認できましたので指摘をさせていただきました。 […]
投稿者:kiyomiya (2023/08/19)
こんにちは。 さくら車検東京支店昭島工場です。 今回はミツビシ ランサーエヴォリューションのエアミックスモーターを交換します。 今回、冷房の効きが弱いとの事で点検をしました。 まずは冷房の効きを確認したところ確かに弱い感 […]
投稿者:takizawa (2023/07/18)
三菱の記事一覧
こんにちは!今回はタイヤキャンペーンのお知らせです。 今1年中履き替えずに走れるオールシーズンタイヤが売れています! 夏のドライ・ウェット路面から冬の雪道まで1年中走行可能なグッドイヤーの全天候型タイヤのキャンペーンのご […]
投稿者:さくら (2021/08/20)
ブレーキダストの多い欧州車にオススメなのが、KRANZの低ダストブレーキパッド「ジガシリーズ」。純正ブレーキパッドの場合、せっかくホイールをきれいに洗っても、少し走っただけでブレーキダストでホイールが黒く汚れてお困りの方 […]
投稿者:さくら (2019/05/03)
平成29年2月より、前方のエアバッグ、側方のエアバッグ、ブレーキ、ABS、原動機、の警告灯が点灯している車両は、車検を受けることができなくなりました。 出典:独立行政法人 自動車技術総合機構 / 軽自動車検査協会 これま […]
投稿者:さくら (2017/03/30)
さくら車検では、自動車保険(任意保険)の安心点検を無料実施しています。 車検をお申込みいただいたお客様は、任意保険の保険証券も一緒にご用意ください。 こんなときにお役に立ちます 万一の事故でも保険金が支払われるか心配 お […]
投稿者:さくら (2015/03/19)
キャンペーンの記事一覧
三菱自動車 三菱自動車工業 - Wikipedia