こんにちは。さくら車検東京支店昭島工場です。
今回はホンダ フィットの車検整備をしていきます。

まずはエアーエレメントを交換します。

エアークリーナーBOXを外すとエレメントが見えてきます。


まだ使えそうですが車検毎に交換が安心です。

新品と比較!

あとは元に戻して作業終了です。

次はA/Cフィルターを交換します。車検には関係ありませんが交換目安としては、1年なので最低でも車検毎に交換した方がいいと思います。

グローBOXを外すとA/Cフィルターの蓋が見えてきます。

蓋を外してフィルターを交換します。

細かいホコリが詰まっていました。
新しいフィルターに交換して作業終了です。

次はバッテリーを交換します。

前回はH29年3月に交換しています。今はR5なので6年使用されたバッテリーです。
バッテリーテスターで測定したところ弱っていたのでタイミング的に良かったと思います。
バッテリー上がりで車が止まってしまったら大変ですからね!!

交換時はバックアップをとりながら作業します。


バッテリー交換後は診断機でリセット作業をします。


診断機を使わなくても出来ますが、この作業をしないとアイドリングストップが機能しないのでしっかりとやります。

最後に路上テストをしてアイドリングストップが機能するか確認をして問題がなければ作業終了です。
この度はご利用ありがとうございました。






















