次はリアブレーキパッドを交換します。



ブレーキパッド残量が4~5㎜ですが次の車検が来る前に3㎜以下になる可能性がありますので今回、交換になりました。ブレーキローターもパッドで削れに段差があるので交換します。

ブレーキキャリパーを外してパッドを取り出しますがパッドが片減りしてました。

この原因はスライドピンが固くなりスムーズに動かない為になる現象です。なのでスライドピンを清掃後にグリスを塗布して組み付けます。

ブレーキローターも交換します。

パッドセンサーも新品に交換します。

作業後はブレーキフルードを交換して作業終了になります。
この度はご利用ありがとうございました。






















