おはようございます。さくら車検横浜工場です。
今回はトヨタ、ヴェルファイアのウォーターポンプ交換作業をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。
車検点検させていただきましたところ、水漏れ確認できましたのでそのままの流れで交換な感じです。


何度か経験あるのですがウォーターポンプの下にクランク角センサーが取り付いています。
ウォーターポンプから漏れた冷却水がクランク角センサーに付着し続けてセンサーがボロボロになり、エンジンが掛からなくなってしまった車両を見たことあります。

ベルトやプーリーなどを外していってウォーターポンプ取り外します。


横のフレームとの隙間があまりなく作業しずらいので横着せず邪魔な部品は取り外してスペース確保しておくと結果的に早く作業は終わります。

水漏れ確認して作業完了です。
15万km以上走行されていた車両でしたのでまぁ寿命だったのかなと思います。
10万kmぐらいで交換する部品ですので・・・10万km超えてくると消耗部品とは呼ばれていない部品たちが急に故障していくようになってきたりするので予防整備という形になってしまうのですが大体お高くなってしまうので作業するしないは難しいところですね・・・ずっと壊れないかもしれないですし・・・でわまた。
ご利用ありがとうございました。






















