こんにちは。
さくら車検東京支店昭島工場です。
今回はトヨタ クラウンハイブリッドの車検整備をしていきます。

車両入庫点検で下廻りのブーツ類、ブッシュ類に問題がなく油脂類の交換作業になりますが灯火類の点検でハイマウントストップランプの電球切れがありましたので交換します。

最近の車はLEDをたくさん使っているので球切れの場合、ほとんどASSY交換になり金額もかかります。
このクラウンのテールランプ球のLEDが一つ切れただけでもテールランプASSYになり高額になります(/ω\)
車検の外観検査で灯火類の点検でLEDが一つ切れているだけでも不合格になりますので球切れになったら恐ろしいです・・・
話は元に戻り早速作業にはいります。
ちなみに、この車の場合リアシートとか全部外さないと交換できません(>_<)

座面を外し、背もたれを外し、リアの内張をはずして・・・


やっと外せました。

こいつを交換して元に戻していきます。
最後にブレーキを踏んでちゃんと点灯してるか確認します。

バッチリです(*^^)v
次はエアーエレメントの交換です。

ほとんどカバーで覆われています・・

カバーを外すとエアークリーナーBOXが見えます。

だいぶ、汚れています。

新品と比較!!
サクッと交換して、このあとは油脂類のエンジンオイルとブレーキフルードを交換しました。
ハイブリッド車なのでテスターを使いブレーキ制御機能をオフにして作業します。
この度はご利用ありがとうございました。






















