こんにちは。
さくら車検東京支店昭島工場です。
今回はホンダ N BOXの車検整備をしていきます。

ちなみに、上の写真で気づいた人はかなりのマニアです(/ω\)
まずは定番のエアーエレメントから(*^^)v


エアークリーナーBOXを外すとエレメントが出てきましたがかなり汚れいています。

新品にサクッと交換です。

次はバッテリーの交換です。
バッテリーテスターで電圧を測ったところ弱っていると判明したので交換します。
バッテリーは暑さ、寒さに弱いので夏や冬にバッテリー上がりの車が多いのは気温が関係してます。
まぁ~どちらかといえば夏の方が多いと思いますが・・・
そういえば、暑さの影響かわかりませんがバッテリーやオルタネーターの故障でイタフラ車がたて続きに入庫してました・・・(>_<)

バッテリーの交換作業の時はバックアップをして作業します。


交換後はバッテリーのリセット作業をします。




最近の車はなにかと面倒な気がします(/ω\)
次はA/Cフィルターの交換です。

グローブBOXを外すと見えてきます。

かなり汚れていました・・・
エアコンをつけると嫌な臭いもしてましたがフィルターを交換したら臭いもなくなり完璧です(*^^)v

サクッと交換しました。
最後はこいつでフィニッシュです。

この度はご利用ありがとうございました。
そうそう、答えは


バービーコラボのN BOXでした(/ω\)






















