こんにちは、さくら車検の吉田です。
今回は三菱ekワゴンのスパークプラグの交換作業になります。

エアクリーナーケースとイグニッションコイルを取り外しスパークプラグ3本を取り外します。

新品と比較すると角が丸く焼損しています。

イグニッションコイルとエアクリーナーケースなどを取り付けて作業完了です。
スパークプラグはエンジンに吸い込まれた燃料と空気の混合気に点火し燃焼させる大事なパーツです。焼損などで点火不良が起こればエンジン不調、エンジンストップということにもなりかねません。出先でエンジンがかからないというトラブルを防ぐためにも定期的に点検しておきたいところです。
この度はご利用いただきありがとうございました。
1972年生まれの整備士です。お車のトラブルなら何でもご相談ください。 数年前は、よくドライブに出かけていましたが、現在はその頻度も減り、これといった趣味がないことが悩みの一つです。 【保有資格】二級自動車整備士






















