こんにちは、さくら車検の吉田です。
今回はマツダCX-5のドライブシャフトブーツの交換になります。

写真ではわかりにくいですが小さな穴が開いてグリスが漏れ出ていました。


インナーブーツ側を外してから穴の開いたアウターブーツを交換していきます。

わかりづらいですが穴があいています。

アウターブーツを交換しインナー側を組付けて作業完了です。今回はインナー側からの交換となり少し時間がかかりました。
小さな穴でしたが放っておくとグリスが少しづつ無くなりいずれ破れてしまいます。破れた状態で走り続けるとグリス不足、ゴミなどの侵入で中のベアリングがダメになってしまうこともありますので、小さな穴でも交換しておくことをお勧めします。
1972年生まれの整備士です。お車のトラブルなら何でもご相談ください。 数年前は、よくドライブに出かけていましたが、現在はその頻度も減り、これといった趣味がないことが悩みの一つです。 【保有資格】二級自動車整備士






















