おはようございます。さくら車検横浜工場です。今回は日産、フーガのハイブリット補器バッテリー交換作業をさせていただきましたのでご紹介したいと思います。ただのバッテリー交換だったのですが無駄にいろんな物を外したりしたので・・・

トランク開けた奥にあります。トランクフロアと奥側のパネル外します・・・

無駄に大量のクリップで奥のパネルは固定されています・・・がんばって外します。

外したら今度は金属のパネルとステーを外します・・・無駄に固定しているボルトが多い気がします・・・

ステーの棒は無駄に抜け防止仕様になっています・・・

いろいろあって交換完了です。内張りのパネルとか取り付けるときクリップ穴がなかなか合わなくてイライラ・・・終始不愉快でした・・・ハイブリット車はメインと補器の2つのバッテリーが大体あるのですが補器バッテリーが上がってもエンジン始動しないので注意しましょう。でわまた。
ご利用ありがとうございました。






















