おはようございます。さくら車検昭島工場です。
今回はダイハツ、ミラジーノのサーモスタット交換作業をさせていただきましたのでご紹介したいと思います。暖房が効いていない感じがするとのことで点検しました。

アッパーホース触ったりロアホース触ったりアレコレ点検してみたところやっぱりサーモスタットのようです。

クーラントを抜いて交換していきます。エアクリーナーケース外せばすぐ見えます。まわりがちょっとゴチャってる感じですが外せます。


サーモ交換後はクーラントを入れてエア抜きとヒーターが効くかの確認して作業完了です。サーモスタットが開きっぱなしになってしまうとヒーターが効かなくなります。サーモが開き気味の位置で固着とかもあったりしてヒーターの効きがあまくなったりします。でわまた。
ご利用ありがとうございました。






















