Hola!!
さくら車検西東京支店の中山です!
さてさて、今回ご紹介するお車は
立川市のいつもご利用頂いている法人様から
車検でお預かりした
こちらのエスティマは社長が自家用車兼社用車的に使用してるとのこと。
中古購入して初の車検です。
どのくらい走行しているかオドメーター見てみると・・・
148,470キロ!!!
前回の車検から20,000キロ走行
点検すると色々出てきそうですけど・・・やはり
パワステオイル漏れ
エンジンマウント切れ
フトントブレーキパッド残量なし
各種ブーツ切れ
etc…
整備するところ満載な結果でしたので
この中からエンジンマウント切れとパワステオイル漏れを
ピックアップして2回に分けてブログにします
今回は
『エンジンマウント切れ』
(そもそもエンジンマウントって何って方は
では、いつものようにエンジンルームを見てみましょう
エスティマはボンネットを開けてそのまま見える位置にあります。
※車種によっては見えない車もあります。
もう少し寄ってみましょう!
切れてるのが見えますね
取り外してみましょう!
もう切れてるというより破損してますね・・・
それでは新品を取り付けて作業完了
これでエンジンの振動が軽減されて快適に運転できます
次回は「パワステオイル漏れ」です
それでは、また!adios!!
この度はさくら車検をご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
Youtubeで動画投稿してます!!
チャンネル登録お願いします♪
この記事を書いた人:
1971年生まれ、やぎ座のAB型。東京都出身で現在は埼玉県在住。車歴はテラノ、テラノレグラス、ステージアと日産車を乗り継ぎ、現在はマツダのデミオに乗ってます。基本的には4駆が好きです。ジーンズソムリエの資格持ってます。ヴィンテージ加工されたジーンズより生デニムが好きでDenime、EVISUを育て切り、今は桃太郎の出陣を育てています。
LINEでもお問い合わせを受け付けております。
下記ボタンよりお友達に追加してご質問ください。