スタッフブログ&整備レポート

投稿日:

更新日: 2017.5.28

お車の必需品、発炎筒のご紹介

投稿者 投稿者:

さくら車検 gendaです。

今回ご紹介いたしますのは、もし皆様が事故など

おこされてしまった時の『必需品』とも言える物をご紹介いたします。

それは何かと言いますと・・・

 

 

 

 

発炎筒(自動車用緊急保安炎筒)です!!

 

【発炎筒とは】

事故や故障をおこされてしまった緊急時などに

後続車や周りのドライバーに対し、前方に事故車・故障車などがありますよ!

という危険を知らせる為に使用する筒状のものです。

使用方法はマッチと同じで発炎筒の外筒キャップを外し、

外筒キャップに付属されている擦り板で発炎筒のマッチ部分を擦って点火させると使用できます。

慣れると非常に簡単ですが、初めて使用される時には

着火時にやけどをしてしまうこともありますので注意が必要です!

 

使用された事がある方はご存知かと思いますが、

使用中はとても鮮やかな赤い炎を上げ、もくもくと煙がでて花火みたいです。

一度使用してしまうと、燃え尽き再利用はできません。

さらには発炎筒には使用期限がありまして

使用してなくでも、4年間とJIS(日本工業規格)で定められています。

使用期限が過ぎてしまった発炎筒は劣化して点火しないことがある為、

使用期限が切れた発炎筒は新しいものに取替えましょう。

 

さくら車検では発煙筒をご案内の際には、従来の発炎筒とご一緒に

LEDの発炎筒もご提供、おすすめさせていただいております。

こちらがLEDの発炎筒です。

こちらは電池で使用できますので、やけどの心配もございません

底面のスイッチを入れるだけで発光してくれます。

また底面にはマグネットが装備されているのでお車のボディや

ガードレールなどに取り付けて使用が可能です。

そしてなによりも、電池交換で有効期限もなく、再利用も可能

ずーーーーーーーっと使用することができますのでオススメ商品です!

 

発炎筒は車に搭載しておりませんと車検に合格することができませんし、

事故や故障などの緊急事態はいきなりやってきますので、

LED使用をご希望の方はさくら車検担当スタッフへお声かけください!

 

記事ID: 6900

この記事を書いた人:投稿者名

投稿者

1987年生まれ、かに座のB型で趣味は音楽でR&Bやロックが好きです。その他にも猫と犬が好きで、家にも2匹(ポメラニアンとチワワのミックスとアビシニアン)一緒に暮らしています。車はレクサスISに乗ってまして、休日はドライブに出掛けるか子供と遊ぶのが習慣です。

車検全車種一律コミコミ料金
車検予約

車検・修理のご依頼お待ちしております。

0120-39-6841

修理だけでもお気軽にご相談ください!

車検日産キューブロアアームボールジョイントブーツ交換前のページ

オイルシール交換 ホンダ ストリーム 車検整備次のページ

ピックアップ記事

  1. snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  2. AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  3. タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  4. EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
  5. 警告灯が点灯している車の修理もお任せください。

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  2. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  3. メカニックツール

    EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
  4. メカニックツール

    BOSCHのコンピューター診断機
  5. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
PAGE TOP