スタッフブログ&整備レポート

  1. スズキ・アルトの車検整備

    スズキ・アルトの車検整備です。ヘッドライトの光軸及び調整を行いました。規定の数値でないと車検には通りません。ラジエーター…

    投稿者 投稿者:

  2. スバル・レガシィの車検整備

    スバル・レガシィの車検整備です。バッテリーの交換を行いました。エンジンが掛かりにくかったり、バッテリー上がりがよく起こるようでしたら交換…

    投稿者 投稿者:

  3. 日産・スカイラインの車検整備

    日産・スカイラインの車検整備です。バッテリーの交換を行いました。バッテリーがよく上がる・エンジンが掛かりにくいといった場合には交…

    投稿者 投稿者:

  4. スズキ・ワゴンRの点検

    スズキ・ワゴンRの点検を行いました。この車はお客様に代車として乗って頂く車です。バッテリーの点検です。ウォッシャー液の補充を行い…

    投稿者 投稿者:

  5. 日産・テラノの車検整備

    日産・テラノの車検整備です。デフの点検しました。デフとはデファレンシャルギアの略で自動車の内外輪差を吸収する差動ギアの事を言います。…

    投稿者 投稿者:

  6. スバル・インプレッサの車検整備

    スバル・インプレッサの車検整備です。冷却水(LLC)の交換を行いました。冷却水はエンジンやラジエターなど、冷却水が循環する経路内部の錆の…

    投稿者 投稿者:

  7. マツダ・デミオの車検整備

    マツダ・デミオの車検整備です。経年劣化の為、ベルトの交換を行います。エンジンオイルが少ない為交換します。エンジンオイルが…

    投稿者 投稿者:

  8. プジョー・206の車検整備

    プジョー・206の車検整備です。 ボンネットを上げて、オイル類の点検やバッテリーチェックなどを行いました。バッテリーについてですが、エン…

    投稿者 投稿者:

  9. マツダ・プレマシーの車検整備

    マツダ・プレマシーの車検整備です。ヘッドライドの色が車検対応の電球ではなかった為交換します。交換前の写真です。この色では車検には通りませ…

    投稿者 投稿者:

  10. 日産・ステージアの車検整備

    日産・ステージアの車検整備です。リアローターの内側部分が削れているので交換します。新品のリアローターと比べてみると違いがお分かりになるかと思いま…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. メカニックツール

    ベンツ専用コンピューターDAS・XENTRY導入しました。
  2. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
  3. メカニックツール

    タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  4. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  5. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
PAGE TOP