森田です。先日お預かりしたダイハツムーブですが、足回りにあるゴム製品が劣化していて車検を通すことができませんでした。順番に交換をしていきます。

まずはタイロッドエンドブーツです。写真の通りゴムが真ん中で切れてしまっています。

分解しゴムをはずして新しいゴムをつけます。

取り付け完了しました。あとは差し込んで取り付けを行います。

無事に取り付け完了いたしました!年数が古くなると走行していなくても経年劣化をおこしてゴムは割れてしまいます。

スタビライザーブッシュも劣化していたので前後交換を行います。

ゴム製品は経年劣化で縮む部品ですので、定期的な交換をおすすめいたします。

あとは取り付けて作業完了いたしました!車検時には足回り検査があります。ゴム製品の劣化で検査が通らないことがありますので要注意です!
1983年11月21日生まれでさそり座のО型です。横浜生まれで大阪育ちですが、縁あって横浜で勤務することになりました。ドライブが好きで何時間でも運転していられます。 【保有資格】中古自動車査定士、中古自動車販売士、損害保険募集人資格






















