過去の記事一覧

  1. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・フィットの車検整備

    ホンダ・フィットの車検整備です。エンジン内のオイルをクリーンに保つ役割をするのがオイルフィルターです。オイルフィルターが汚れてきていたので、交換…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    オペル・アストラの車検整備

    オペル・アストラの車検整備です。ハンドブレーキの所のボタンが外れて壊れていたので修理が必要でした。修理しました。…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    日産・マーチの車検整備

    日産・マーチの車検整備です。バッテリーのチェックもします。よくバッテリーが上がるようでしたら交換をお薦めします。オイルレベルゲー…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    マツダ・ファミリアの車検整備

    マツダ・ファミリアの車検整備の車検整備です。リアライニングブレーキの分解、点検をしたところ、カップキッドからオイル漏れがあった為交換しました。…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・MRワゴンの車検整備

    スズキ・MRワゴンの車検整備の車検整備です。バッテリーを新しいのに交換しました。バッテリーがよく上がったり、エンジンの掛かりが悪くなってきたら交…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    メルセデスベンツ・Aクラスの車検整備

    メルセデスベンツ・ベンツAの車検整備です。ブレーキオイルの残量をチェックしました。残量が少なくっていると、ブレーキが効きにくくなってきてしまいま…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・ハリアーの車検整備

    トヨタ・ハリアーの車検整備の車検整備です。冷却水(LLC)の残量をチェックした所、冷却水が不足していたので交換が必要です。冷却水が不足してしまう…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・ヴィッツの車検整備

    トヨタ・ヴィッツの車検整備です。車のファンベルトは、エンジンの回転を発電機や冷却装置に伝えるベルトです。劣化が進んでしまうとファンベルトが切れて…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・ゼストの車検整備

    ホンダ・ゼストの車検整備です。エアフィルターのチェックをしました。走行距離がまだ6000キロであまり汚れていないので、交換の必要はなさそうです。…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    ダイハツ・テリオスキッドの車検整備

    ダイハツ・テリオスキッドの車検整備の車検整備です。ヘッドライトのバルブ(電球)を交換します。左のバルブでは色が着いており、車検が通らない為、右の…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. battery-tester
  1. お知らせ

    警告灯が点灯している車の修理もお任せください。
  2. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  3. メカニックツール

    BOSCHのコンピューター診断機
  4. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  5. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
PAGE TOP