さくら車検スタッフの日常や入庫された車両の整備レポートをお届けいたします。
1993年生まれ 熊本県出身 西東京店で整備をしております。元々調理師として働いていましたが、車が好きで転職して整備士になりました。趣味は料理、PCプログラミング、ゲームetc.書ききれないぐらい多趣味です。現在自家用車は持っておらず、将来は Shelby GT500 とC130ローレルに乗りたいと思っています。 【保有資格】三級自動車整備士
スタッフブログ&整備レポート
2021.11.30
こんにちは!!さくら車検の卜部です🙋今回整備していく車両はこちら!!【 …
投稿者:urabe
2021.11.25
2021.11.19
2021.11.16
こんにちは!!さくら車検の卜部です🙋今回は整備ブログではなく…驚きの写真が撮れたので紹介…
2021.11.12
2021.11.9
2021.11.5
2021.11.2
2021.10.29
2021.10.26
こんにちは。さくら車検西東京支店のシラマです。9月に入り、暑さも…
さくら車検ならびにALFASTATIONグループでは、厚生労働省、経済産業省、一…
さくら車検では、新型コロナウイルス感染予防対策として、従業員の手洗い、消毒、マス…
ブレーキダストの多い欧州車にオススメなのが、KRANZの低ダストブレーキパッド「…
今回はちょっと興味深い情報をお届けしますね。国土交通省では、アジア初のラ…
さくら車検では、最新のハイブリッド車やアイドリングストップ車にも対応する日立製の…
以前よりメカニックツールのご紹介で度々登場しております、コンピューター診断機です…
さくら車検の整備工場では、ハンドツール・電動ツール・エアツールと様々なS…
メカニックツールBOSCHのコンピューター診断機でもご紹介した通り、日々お車の性…
平成29年2月より、前方のエアバッグ、側方のエアバッグ、ブレーキ、ABS、原動機…
メカニックツール
お知らせ
Copyright © さくら車検‐ブログ&整備レポート All rights reserved.