過去の記事一覧

  1. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・フィットの車検整備

    ホンダ・フィットの車検整備です。サイドブレーキ調整を行いました。サイドブレーキの効きが甘いと車検には通らないので調整しました。…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    サーブ・9-3の車検整備

    サーブ・9-3の車検整備です。スウェーデンのメーカーの車です。オイルフィルターの交換を行いました。オイルフィルターはエンジンオイルの不純…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・スイフトの車検整備

    スバル・スイフトの車検整備です。ヘッドライトの光軸測定・調整を行います。規定の数値内でないと車検には通りません。ウォッシ…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    スバル・プレオの車検整備

    スバル・プレオの車検整備です。パワステオイルの点検を行いました。パワステオイルを交換しないでそのまま使い続けていると、内部にスラッジや鉄…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    三菱・ランサーエボリューションVII GT-Aの車検整備

    今回は車検で入庫した 三菱・ランサーエボリューションVII GT-Aの記事です。ウインカーのターンランプが切れており車検には通らない為交換します…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・Z3の車検整備

    BMW・Z3の車検整備です。ワイパーの点検を行いました。ワイパーゴムが固くなっていたり、古くなっていると正常に水はけが出来なくなってしま…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    日産・アベ二ールの車検整備

    日産・アベ二ールの車検整備です。ブレーキオイルとパワステオイルの交換を行いました。パワステオイルを交換しないでそのまま使い続けていると、…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・ワゴンRの車検整備

    スズキ・ワゴンRの車検整備です。ファンベルトの点検をしました。ファンベルトはエンジンの回転を発電機や冷却装置に伝えるベルトです。…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・スイフトの車検整備

    昨日に引き続きスズキ・スイフトの車検整備です。今回は白のスイフトとなります。バッテリーチェッカーを使いバッテリーに異常がないか調べました。…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・スイフトの車検整備

    スズキ・スイフトの車検整備です。ウォッシャー液の補充を行いました。ウォッシャー液補充は1年に一度程が目安です。冷却水に使…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  2. スタッフブログ&整備レポート

    信頼の証「Snap-on tools」
  3. メカニックツール

    タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  4. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  5. メカニックツール

    ベンツ専用コンピューターDAS・XENTRY導入しました。
PAGE TOP