過去の記事一覧

  1. スタッフブログ&整備レポート

    スズキ・スイフトの車検整備

    スズキ・スイフトの車検整備です。ウォッシャー液の補充を行いました。ウォッシャー液補充は1年に一度程が目安です。冷却水に使…

    投稿者 投稿者:

  2. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・フィットの車検整備

    ホンダ・フィットの車検整備です。ヘッドライト光軸測定・調整を行いました。規定の数値内でないと車検に通りません。タ…

    投稿者 投稿者:

  3. スタッフブログ&整備レポート

    ホンダ・モビリオの車検整備

    ホンダ・モビリオの車検整備です。バッテリーの点検を行いました。インジケーターの確認も行います。ベルトの点検を行い…

    投稿者 投稿者:

  4. スタッフブログ&整備レポート

    BMW・3シリーズの車検整備

    BMW・3シリーズの車検整備です。エンジンオイルの点検を行いました。エンジンオイルが古なっているとエンジンに悪影響を与えてしまう…

    投稿者 投稿者:

  5. スタッフブログ&整備レポート

    三菱・ミニカの車検整備

    三菱・ミニカの車検整備です。ATプラスという変則フィーリング向上剤を使用しました。オートマチックトランスミッションの変則のショッ…

    投稿者 投稿者:

  6. スタッフブログ&整備レポート

    ダイハツ・ミラの車検整備

    ダイハツ・ミラの車検整備です。この車はお客様に代車として乗って頂く自社の車です。オイルの点検とバッテリーの点検を行いました。…

    投稿者 投稿者:

  7. スタッフブログ&整備レポート

    三菱・ランサーの車検整備

    三菱・ランサーの車検整備です。ファンベルトの交換をしました。ヒビや劣化などにより切れてしまう可能性があるので、そのような場合には交換が必…

    投稿者 投稿者:

  8. スタッフブログ&整備レポート

    マツダ・デミオの車検整備

    マツダ・デミオの車検整備です。ウォームギアの経年劣化によりハンドルが重くなってしまったので新しいウォームギアの交換を行いました。写真2枚…

    投稿者 投稿者:

  9. スタッフブログ&整備レポート

    トヨタ・ヴィッツの車検整備

    トヨタ・ヴィッツの車検整備です。まず、ヘッドライトの光軸測定及び調整を行いました。規定の数値よりずれていると車検には通りません。…

    投稿者 投稿者:

  10. スタッフブログ&整備レポート

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備

    フォルクスワーゲン・ポロの車検整備です。リアパッドの交換を行いました。パッドが減って来てしまうと、ブレーキの性能が落ちてきてしま…

    投稿者 投稿者:

記事検索


お問合せ

お知らせ

ピックアップ

  1. メカニックツール

    EV・PHV(電気自動車)充電設備があります。
  2. メカニックツール

    タイヤチェンジャーとホイルバランサー
  3. battery-tester

    メカニックツール

    HITACHIのバッテリーテスター
  4. メカニックツール

    AUTEL MaxiSis コンピューター診断機
  5. メカニックツール

    snap onのエンジン洗浄・カーボン除去システム
PAGE TOP